2023年3月16日 / 最終更新日時 : 2023年3月16日 hayasakay ブログ 江戸消防記念会第九区・中村成彦総代就任披露祝賀会 江戸消防記念会第九区・中村成彦総代就任披露祝賀会。1657年明暦の大火(振袖火事)などの教訓を踏まえ、1718年に江戸町火消が誕生。「火事と喧嘩は江戸の華」と言われるくらい、当時は火事が頻発したようだ。江戸町火消は、徳川吉宗の時代に大岡越前上忠相が発案したもの。その流れを汲むのが江戸消防記念会だ。そうしたことから本日の祝賀会には、大岡家15代当主の大岡秀朗さんや、清水洋文・東京消防庁消防総監など、多くの方がお
2023年3月15日 / 最終更新日時 : 2023年3月15日 hayasakay ブログ 台湾・新北市議会議員団が都庁来訪 台湾・新北市議会議員の皆さんを東京都庁にお迎え。新北市は2010年に出来たばかりで「新しい台北市」の意味で名付けられた。人口400万人、議会定数66人と、とても大きな規模だ。本日お会いしたのは30才代前半の議員が中心で、実に楽しい雰囲気。「今晩いかがですか」とお誘いしたら「ワールドベースボールクラッシックに行くからダメ」とお断りされた。もし可能なら、そこに一緒に行きたい!…
2023年3月8日 / 最終更新日時 : 2023年3月8日 hayasakay ブログ テセウスの船 本日は都立西高の卒業式。西高は全卒業生代表の他に、8クラスそれぞれの代表もスピーチする。その中のひとりが「テセウスの船」というお話をした。私は聞いたことが無い言葉だったので、今日のスピーチから離れ、言葉の意味をここに記しておきたい。⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ギリシア神話の英雄テセウスが乗っていた船を後世に残すため、古くなった部品を次々と交換していった。その結果、最終的には全ての部品が新しい物に取り替えられた。
2023年3月7日 / 最終更新日時 : 2023年3月7日 hayasakay ブログ 敬称のあれこれ 大谷翔平選手、ワールドベースボールクラッシック初戦から大活躍!「クラッシック」とは「伝統の」という意味があるそうだ。さて、私は子供の頃から野球選手には敬称をつけたことがなかった。長嶋も王も、呼び捨てだ。それゆえ堀内(恒夫)が参院議員になり、直接お目に掛かる機会を頂いた時、少し戸惑った。もちろんご本人を目の前にして呼び捨てにする訳にも行かず「堀内さん」とお呼びしたらしっくり来た。一方で、家人は野球選手
2023年3月6日 / 最終更新日時 : 2023年3月6日 hayasakay ブログ 超巨大な調節池を視察 地下40メートルにある、超巨大な調節池。河川の水が溢れそうな時、ここに水を入れて下流部の溢水を防ぐ。ここまでは、東京都建設局ご担当者の公式説明と同じ。公式説明の後、ミスター防災からオリジナルな説明を追加。お聞き下さった皆さまは笑い、ご担当者は目をシロクロ。ご関心のある方は、どうぞお知らせを。私が環状七号線地下調節池にご案内します!東京都建設局:神田川・環状七号線調節池案内(PDF)…
2023年3月5日 / 最終更新日時 : 2023年3月5日 hayasakay ブログ 東京マラソン2023 東京マラソン2023のゴール地点。わが日本AED財団•有森裕子AED大使と一緒に、完走者に大声援。3万8000人のランナーのうち、1万2000人が外国人だと伺った。制限時間は7時間で、例年の完走率は95パーセント。楽しく走り切ってほしい。沿道の応援は本当に励みになるだろう。AED隊も頑張っている。…
2023年3月4日 / 最終更新日時 : 2023年3月4日 hayasakay ブログ 荻窪高校卒業式にて 都立高校の卒業式が始まり、本日は杉並工業高校と荻窪高校に伺った。両校ともに感じ入るところがあったが、ここでは荻窪高校のお話をしたい。荻窪高校は3部制(授業開始時間が朝8時半、昼12時半、夕方17時半)の高校で、単位を取得すれば、原則とされている4年を待たずに3年で卒業出来る。それゆえ実際にはほとんどの生徒が3年で卒業する。写真は4年生のあるクラス。卒業生はたったひとりだ。担任の先生に引率されて、ひとり胸を張っ
2023年3月2日 / 最終更新日時 : 2023年3月2日 hayasakay ブログ 全真言宗青年連盟主催東日本大震災13回忌慰霊法要 全真言宗青年連盟による東日本大震災13回忌慰霊法要に陪席させて頂く。真言宗18派の若手僧侶100人が護国寺に結集し、一心に祈りを捧げた。発災から12年、これからも被災者の皆さまに寄り添い、そして今後必ず発生する首都直下地震に万全の備えをするという思いを新たにした。全真言宗青年連盟公式サイト…
2023年3月1日 / 最終更新日時 : 2023年3月1日 hayasakay ブログ 春の全国火災予防運動が開始 本日(3月1日)より令和5年春の全国火災予防運動がスタート。最終日の3月7日は消防記念日だ。私は杉並消防団に所属しているが、さすがに防火衣は持ち歩いておらず、やむなくこの写真。どちら様も、火の用心!…
2023年2月20日 / 最終更新日時 : 2023年2月20日 hayasakay ブログ 届かなかったメール docomoから届いたメールは、こちらから返信しても届かない。お相手の連絡先を存じ上げず、ただ途方に暮れるだけ。可能性は低いと思うが、この投稿がその方の目に留まることを祈るばかり。…