2024年2月7日 / 最終更新日時 : 2024年2月7日 hayasakay ブログ きれいな花々とパシャリ お花屋さんがとってもきれいだったので、急いでいるけれど写真を1枚。時間に余裕はないが、心には余裕がある。
2024年2月5日 / 最終更新日時 : 2024年2月5日 hayasakay ブログ 大雪の中で こんなに寒いのに、素足の女子学生もお散歩中のワンちゃんも、吹雪を楽しんでいるようだ。雪掻きをなさっている方々に感謝の気持ちを伝えながら、転ばぬようにソロリソロリと歩く。杉並区には大雪警報発令、雷が鳴り始め、中央線快速は停まった。復旧作業にあたる方々に敬意を表しつつ、私は少し暖を取る。…
2024年1月10日 / 最終更新日時 : 2024年1月10日 hayasakay ブログ 石川県による能登地震義援物資受入 令和6年能登半島地震に対して「義援物資を送りたい」とのお申し出を複数から頂いている。石川県庁のホームページに、その内容を登録して頂きたい。令和6年能登半島地震に係る義援物資の受入について…
2024年1月8日 / 最終更新日時 : 2024年1月8日 hayasakay ブログ 陰のある新年会シーズン 令和6年の新年会はいつもと違う。いつもなら「明けましておめでとう」で始まるが、今年は「こんばんは」で始まる。コロナや地震や交通事故などで、私たちの平凡で平穏な日常は、一瞬にして失われてしまう。週末には野球をして、その後仲間と一杯呑みに行って、月曜からはまた仕事に行って、という平凡で平穏な毎日が本当に愛おしい。笑顔の仲間に囲まれて、涙が出そうになった。…
2024年1月8日 / 最終更新日時 : 2024年1月8日 hayasakay ブログ 若者の門出はめでたい 杉並区二十歳のつどい。今は十八歳が成人なので、成人式とは呼ばない。令和六年は元日に能登半島地震があったので、今日(一月八日)まで、まだ一度もお祝いの言葉を述べていなかった。二十歳の皆さん、おめでとうございます!…
2024年1月7日 / 最終更新日時 : 2024年1月7日 hayasakay ブログ 東京消防出初式2024 令和6年東京消防出初式。全国27万防災士を代表して、今年は100人が元気一杯に行進。同じ時間には、経験を積んだ別の仲間が能登半島で支援活動に従事している。我ら日本防災士機構の出番は1時間39分頃から。…
2024年1月3日 / 最終更新日時 : 2024年1月3日 hayasakay ブログ 能登半島地震支援⑤:情報の伝え方 令和6年能登半島地震の被害は甚大だ。報道機関は、そのことを適切に伝えられているか。NHK珠洲市の泉谷市長は「壊滅的な被害だ。珠洲市は6000世帯ほどが暮らすが、4000から5000世帯は自宅に住むことができないと述べました。」朝日新聞珠洲市の泉谷市長は「壊滅的な状況。住宅の全壊は1千棟ほどでているのではという感触がある」と述べた。県の資料によると、珠洲市の世帯数は5857世帯。伝えるべきは、住むことの出来ない家の数で
2024年1月3日 / 最終更新日時 : 2024年1月3日 hayasakay ブログ 能登半島地震支援④:避難所の状況 令和6年能登半島地震支援には、防災士研修センターの玉田太郎さん、福島県郡山市防災士の岩沢伝朗さん、東京都足立区議の長澤興祐さんの4人で赴いた。途中で立ち寄った石川県輪島市の避難所では、発災以来ずっと締め切ったままだった30人の居室の空気の入れ替えをしたり、(電話もインターネットもつながらないゆえ)てんかんの持病を持つ方の薬が無くなることの伝言を承ったりした。石川県穴水町の避難所では、停電と断水と天井から
2024年1月3日 / 最終更新日時 : 2024年1月3日 hayasakay ブログ 能登半島地震支援③:七尾駅前周辺 石川県七尾市の七尾駅前周辺は被害が大きかった。こちらの3階建のマンションは、壁面が崩落。躯体はしっかりしていたとしても、こういう事態が起こりうるのだ。被災した何人もの方々とお話させて頂き、お見舞いを申し上げた。…